2014年11月13日
ゆめ花火、きれいに夜空へ!
こんばんは、つくばけやきっずです^^
さる11月3日、無事ゆめ花火が夜空へ打ちあがりました!
当日は11組48名のお子さんご家族が鑑賞会に参加してくれました。
子どもたちは大はしゃぎで友達との再会を喜んだり、
工作に熱中したり、


レクリエーションで元気に手をあげたり。
花火観賞までも楽しく過ごしていました。


そして、とうとう花火の時間。
みなさん窓際に張り付いて、花火が上がる毎に歓声をあげていました。

終了後のアンケートでは、
・工作・花火と、とっても楽しかったです。
・暖かいお部屋で見られたのでとても良かった。思っていた以上にすごく良く形になっていて驚きました。入院中の出来事が、色々思い出され感動しました。
・とてもステキでした。子供達もすごく楽しんでいました。ありがとうございました。
などたくさんの声をいただきました。
学生スタッフも、お子さんの楽しそうに花火を眺める姿を、見てとても感動しました。
学園祭の中で、T-ACTブースなどに来場いただいた方から集めたメッセージも、大きな花火となって教室に掲示しました。多くのお子さん、ご家族がメッセージを読まれていました。
多くの方にご協力いただき、ありがとうございました!

花火の写真は、また後日アップロードします♪

さる11月3日、無事ゆめ花火が夜空へ打ちあがりました!
当日は11組48名のお子さんご家族が鑑賞会に参加してくれました。
子どもたちは大はしゃぎで友達との再会を喜んだり、
工作に熱中したり、


レクリエーションで元気に手をあげたり。
花火観賞までも楽しく過ごしていました。


そして、とうとう花火の時間。
みなさん窓際に張り付いて、花火が上がる毎に歓声をあげていました。

終了後のアンケートでは、
・工作・花火と、とっても楽しかったです。
・暖かいお部屋で見られたのでとても良かった。思っていた以上にすごく良く形になっていて驚きました。入院中の出来事が、色々思い出され感動しました。
・とてもステキでした。子供達もすごく楽しんでいました。ありがとうございました。
などたくさんの声をいただきました。
学生スタッフも、お子さんの楽しそうに花火を眺める姿を、見てとても感動しました。
学園祭の中で、T-ACTブースなどに来場いただいた方から集めたメッセージも、大きな花火となって教室に掲示しました。多くのお子さん、ご家族がメッセージを読まれていました。
多くの方にご協力いただき、ありがとうございました!

花火の写真は、また後日アップロードします♪

Posted by つくばけやきっず at
23:08
│Comments(3)